2015年03月29日

スプリングキャンプ 2日目

明石市立少年自然の家 主催事業「スプリングキャンプ」が終了しましたニコニコ

2日目は、1日目の快晴と違って、あいにくの雨・・・雨
海岸で朝食を取る予定が変更となりましたが、その他はほとんど予定を変更することなく実施しましたgood


2日目の最大のイベントは、野外炊飯おにぎり
春の食材を使って、旬のものをいただきますレストラン
メニューは、たけのこの炊き込みご飯、まるごと春キャベツのスープの2つを作りましたラーメン











炊き込みご飯は、飯ごうと竹を使って作ったところ、子どもたちは「竹で炊いたご飯の方がおいしい!!」と大絶賛でした!!





この2日間は、春を感じ、春に触れ、春を発見した2日間だったと思いますサクラ
新しい「発見」をすることはとても楽しいことだと感じ、これからもたくさんの「発見」をしてほしいと思いますニコニコ


  

Posted by 明石市立少年自然の家 at 18:17Comments(0)イベント

2015年03月28日

スプリングキャンプ 1日目

3月28日(土) 快晴

今日から始まりました「スプリングキャンプ!!」
1日目の活動が終了しましたニコニコ

今回の「スプリングキャンプ」のテーマは『発見 ~自然・友達・自分~』
動物や植物などの「自然」に対する発見や、一緒に活動する「友達」に対する発見、
そして、普段とは違った環境で生活をすることで「自分」への発見・・・

その発見を『楽しい!!』『おもしろい!!』と思ってもらえるようにしたいと思いますスマイル

みんなが集合してから、まずは交流会ピカピカピカピカ
緊張していた顔がみるみる柔らかくなり、走り回ったり、初めて会った友達と握手をしたり、楽しい雰囲気になりました音符音符

さて、午後からは「春さがし ウォークラリー」と題して、少年自然の家周辺の春探しに行きました溜め息
みんな元気に行ってきます晴れ



春を探しながらのウォークラリーは雲一つない空の下で行うことができました晴れ



少年自然の家に戻ってくると、拾ってきた葉っぱや花びらを使用した、しおり作りを行いました!
ウォークラリーの疲れなど全く見せず、真剣に楽しく作ったしおりはとても良い思い出になりましたニコニコ




夕食を食べた後は、みんなが楽しみにしていた「ナイトフェスティバル」ピカピカピカピカ
ナイトフェスティバルでは、「春のカルタ大会」を行いました!
その様子がこちらです↓↓






子どもたちの白熱ぶり、班での協力はすばらしいものでしたニコニコ

明日は、あいにくのお天気になりそうですが、みんな元気に活動しますgood


  

Posted by 明石市立少年自然の家 at 22:11Comments(0)イベント

2015年03月26日

インターナショナルキャンプ2日目

Good Morining!
2日目の朝は朝食作りからスタートです。

スクランブルエッグと太いソーセージ、ベーコーンにベイクドビーンズと焼きトマト。
そして、ジプシートースト。
朝からたくさん食べます!


お腹が一杯になったあとは「Packing and Cleaning」
部屋を掃除して、荷物の整理をします。

さぁ、「Treasure Hunt」が始まります。
辞書を片手に英語で書かれた問題をといていきます。
ゴールにはどんなTreasureがあるのか!?

 

さぁ、ゴールで待ち構えているのは・・・
ケビン先生に宝箱の鍵になる、集めてきた模様を見せると・・・
出てきたのは、ウェールズの伝統的な品々がたくさん!
ケビン先生が説明してくれました。
宝物の中からポストカードとシューチャームがプレゼントされました。


お昼ごはんはカレーライス。
みんなで食べて、閉講式の前にケビン先生とゲームをして解散しました。
この2日間で英語とたくさん触れ合いました。
ごはんも日本食とは違う味で、それでもすごくおいしい食事でした。
たくさんのゲームも楽しみました。これも今までにしたことの内容のものばかり。
いつの間にか、みんな仲良くなっていましたね。
これから英語に触れる機会も増えてくると思います。
また、インターナショナルキャンプのことやケビン先生のことを思い出してくださいね!
それでは、また会いましょう!
see you!

よっしー




  

Posted by 明石市立少年自然の家 at 17:48Comments(0)

2015年03月25日

インターナショナルキャンプ

インターナショナルキャンプ1日目の報告です。

今年の講師はkevin先生。イギリスのウェールズ出身の先生です。


まずは体を動かして緊張をほぐすゲームをします。


今までに体験したことのないようなゲームばかりで、自然と笑顔がこぼれます。


そのあとはみんなで自己紹介。書いて話して英語に触れ合いました。

   
  

さてさて、今日の夕食はハンバーガーとジャケットポテトとオニオンスープ。
ジャケットポテト?
あまり聞きなれない料理です。そしてどんな味だったか!?
ぜひ、明日感想を聞いてみてください。
作り方は簡単だったと思うので、また試してみてみるのもいいかもしれません。

夜はキャンプファイヤー。


ウェールズの旗。赤いドラゴンの話を聞きました。
その後はみんなでマシュマロ焼き。

さて、今からお風呂に入ってその後は、ティータイム。
ゆっくりとした夜をすごします^^

それではまた、明日。

よっしー
  

Posted by 明石市立少年自然の家 at 20:30Comments(0)

2015年03月15日

防災キャンプ2日目

2日目

昨晩からみんなでチャレンジしている避難所生活の朝です!


みんなが一生懸命ダンボールを敷いたり張ったりしてくれたおかげでものすごく部屋の温度が上がりました!!
正直、隣でダンボールを敷いただけの部屋で寝ていたらいあんは、朝、寒くて起きたぐらいです…トホホ~…


そして、起床と同時に電気もガスも水道も復旧しました拍手
みんな、トイレの水が流れることに感動していました(笑)

そして、朝食は「カンタンに暖めて食べられる物」と、いうことで

カートンドッグをしましたー!!
持ってきてもらった牛乳パックに用意した食材をアルミホイルで包んで入れ、
焼く。

これだけで、おいしく暖かい朝食が食べられましたハート


朝食後は、明石クリーンセンターに向けて移動です!
途中、班でバス停探しもしてもらい、街中を少し探検もしました!

防災センターでは、
司令室見学
シアター
地震体験
煙避難体験
消火器体験
消防車見学
を行いました!!




中でも、兵庫県に2台しかない貴重な消防車を見せてもらったり、
突然の救急出動を目の当たりにしたりと
とても貴重な体験が出来ました!!

昼食は、長期保存が出来るアルファ米をいただきました!!
食べた場所の土手には少し虫さんが多かったですが…タラーッ
それでも、不思議な昼食をみんな堪能してくれました!!

帰りもバスで移動です~双葉

もどってきてからは、自分の荷物を片付け、
布団を片付け、
ダンボールを片付け、
銀マットを片付け、
使用した場所の清掃をして、

落ち着いたらデザートを食べてふりかえり。





今回のキャンプは、「楽しい」「面白い」よりも、「学び」を優先したキャンプだったので
疲れた様子もありました。

でも、東北大震災の現場の様子を話で聞けたり
避難所生活を体験したり
非常食のおいしく味わったり
防災センターで最新の防災について学んだりと

たっっくさん体験を通して学べました。
何かあったとき、学んだ事を役立ててみてくださいね~!!


  

Posted by 明石市立少年自然の家 at 19:48Comments(0)イベント

2015年03月14日

防災キャンプ1日目

こんにちは、らいあんです。

いよいよ始まりました、「防災キャンプ」!!
今年も、電気・ガス・水道が使えない設定でいかに限られた資源を有効に使い、
限られた材料で避難所を作り、寒さをしのげるか

参加者もリーダーもスタッフも全員で協力して挑みました~!

まずは、交流会!
どんなお友達がいるのか、遊びを通してお互いに知り合い、仲良くなれましたーニコニコ


そして、災害時に水を運んだり、荷物を運搬するのに便利なバケツリレーを体験しました!
途中、バケツの大渋滞がおこったり、水がこぼれかけたりしましたがタラーッ
このキャンプで使用する水を無事に運べました~拍手



お昼から、電気・ガス・水道が使えなくなる設定で活動をしました。
今回のリーダーの中に、実際に東北に行って現場の大変さを肌で感じてきたリーダーがいたので
そのときの体験談も交えてひなんじょ作りの心構えを学びました。
そして、避難所作り!!!

今回のポイントは

1.寒さ対策
2.安心できる寝床作り
3.遊び心
の優先順位で避難所作りをしました!




残念ながら、「3」の遊び心は時間が足りず、あまり出来ませんでした…ガーン

暗くなってから、夕食作りを行いましたおにぎり
今回は、「限られた水を有効に使う夕食」をテーマに行いました。
洗い物を極力減らすため、皿は新聞紙で手作りをし、その上にラップを掛けましたラーメン
食事も、湯煎して出来るレトルトのルーと特殊な袋を使って炊くご飯と缶詰を食べてもらいました。

中には、おうちでレトルト食品をあまり食べないご家庭もあり、箸が思うように進まない参加者もいましたが
被災したときは好きなものが食べられないことを学び、
「勉強になった」と言ってくれました。





避難所生活は、明日の朝まで。
今日は、みんな同じ部屋で寝て暖をとりまーすzzz
  

Posted by 明石市立少年自然の家 at 21:58Comments(0)イベント

2015年03月08日

のりフェスティバル 2日目

こんにちは!
今日はのりフェスティバル 2日目
昨日の雨も上がって、だんだんと晴れて、暖かくなりました。

今日のスケジュールは昨日よりも
のりのりのり!!

朝からバクダンおにぎりを作って朝食にしました。

急いで朝食をとったら、次は漁港へ!
漁師さんに教えてもらいながら、
のりすき体験をしました。

のりすきは、海からとった海苔をミンチみたいに細かく刻んで、
水を混ぜたものを

 

木枠にいっきに流し込みます
 

ザバーっと水がぬけたら
次は海苔の厚さが均等になるようにして


木枠からはずしたら、スポンジでしっかりはさんで
のりから水を絞って出します

 

あっというまにのりっぽい!!
これを風が通って日のあたるところでしっかりと乾かします



 

これは漁師さんでなく、みんなのつくったもの!
とても上手ですね♪
ぱりぱりの美味しい海苔になるまで待っている間に

海苔の工場見学や

船に乗って、海苔を刈り取るところや
肥料を上げているところを見学させてもらいました。

   

こんなに近くで養殖をしているところを見学できます!


網の下に船がもぐっていくところを見ることができて
みんな声をあげて感動でした!


帰ってからは、いただいた生海苔で佃煮づくりと
巻き寿司作りをしました。

佃煮や生海苔、作った海苔をおうちのひとにお土産に★
今日は明石の海苔をかこんで、楽しかった思い出をたっぷり思い出してください!
今度海をみたら、どれがノリ網かわかるかな???


とってもたのしいノリノリな1泊2日でした!

また楽しいイベントでみんなに会えるのを楽しみにしています!

さいごに、今日の漁港での体験の様子は
明日の神戸新聞の朝刊に掲載されるかもしれません!!
是非おたのしみに!!!!


  

Posted by 明石市立少年自然の家 at 18:19Comments(0)

2015年03月07日

のりフェスティバル 1日目

明石といえば、たこ!たい!明石焼!
そうそう、この時期はいかなごなんかもとーってもおいしいですよね!

でももうひとつ、忘れちゃいけないのが・・・・

のり!ノリ!海苔!
そう!兵庫県ののりは、全国2位の生産量を誇ります。
その生産地のひとつが明石市!
これは明石市のみんなに、
海苔でノリノリになってもらわなければ!!!!!
とあつまってもらったのが今日の「のりフェスティバル」



出だしからノリノリです!!!!

そうそう!たとえ雨でも楽しんだもの勝ち!!
午後からの「のりのりチャレンジ」には施設の中や外をまわって、
いろんなミッションに挑戦しながら、海苔について詳しくなります!!




施設の中ではこんなミッションも・・・



なんだとおもいますか??
みんなでのり!ノリ!海苔!!!
さて、どの班が一番上手にできたかな?


 

雨で大変だったけど、
海苔がイギリスにもあることや、海苔せっけんは白いことなど、
いろいろ勉強になりました!

そろそろ海苔に関することばっかりじゃなくて・・・・
食べたい!!!!!

夕食の手巻き寿司をおいしくたべるために
先生がきてくれました!!

海苔の先生は江井ヶ島漁港の橋本組合長!
お寿司の先生はながさわ江井ヶ島店の小谷店長と、中西料理長!!


 

話を聞くみんなの姿は真剣そのもの!!

海苔の美味しい食べ方やお寿司の美味しい巻き方は、
聞いたらすぐに実践!
みんな上手においしく食べることができました!



おなかがいっぱいになったら、思いっきりあそびましょう!!
今日のテーマは「のりのカーニバル」


 

みんなで力をあわせていろんな競技に挑戦して、
リーダーはみんなのためにかごを背負う?

 

みんなはちりばめられたおもちゃを、


かごに入れる対決ー!!!!!

 

のりのりで参加してるみんなは大盛り上がりでした!

明日は漁師さんと一緒に海苔を作ったり、
船に乗せてもらって養殖の見学をしたり!
いろんな体験が待っています!



おふろ上がりの振り返りをいかして、
明日もノリノリな1日にしましょう!
それではお休みなさい★
  

Posted by 明石市立少年自然の家 at 22:16Comments(0)